帰宅支援に役立つ防災グッズ

防災! 災害時の帰宅ルートは事前に確認するべし!~家に帰るための地図~

(2020年7月27日更新)災害はいつ起きるか分かりません。平日の昼間は自宅から遠く離れた職場にいるという方も多いですよね。地震などの災害が起こると、鉄道やバスはとまり、自家用車も走れない事態になるかも。つまり、徒歩で家に帰らなくてはいけないのです!この記事では、災害時に徒歩で家に帰るための、地図や、携帯基地局がダウンしても使える災害用地図アプリをご紹介します。
帰宅支援に役立つ防災グッズ

防災!災害時に家に帰るには!帰宅支援グッズを考える

(2020年7月27日更新)地震が起こった時の備えはしていますか?家の倉庫に食料や防災グッズの備蓄をしているという方は多いと思いますが、仕事先はどうでしょうか?地震はどこにいる時に起きるか分かりません。会社にいる時に地震が起きたら、、なんとかして家に帰らなくてはいけないのです。今回ご紹介するのは、会社の本棚を置くことが出来るコンパクトな防災グッズセットです。
防災グッズ

防災用品。手回し式発電機のついたラジオ(防災ラジオ)をお勧めしない理由

(2020年7月24日更新)今回ご紹介するのは、防災グッズの定番! ラジオや、ライト、発電機などが一つになった、防災用ラジオ。。確かにいろいろ使えて便利ではあるのですが。。 山猫は、この防災用ラジオ。積極的におすすめしていません。なぜおすすめしないのか?それでも一体型の防災ラジオが欲しいのならどの製品を選ぶべきか?
電気柵用オフグリッドソーラー

電気柵用ソーラーバッテリー まとめ。電気柵用オフグリッドソーラーを作ろう23

電池式の電気柵を、ソーラー対応にグレードアップする電気柵用小型オフグリッドソーラー。 いよいよ、本格的に生産を開始する事になりました。 今回の記事は、静岡県藤枝市の電気部品メーカー安曇野電子が販売する電気柵用ソーラーバッテリーの紹介記事です...
帰宅支援に役立つ防災グッズ

サバイバルシート(エマージェンシーシート)は災害時に役に立つのか?

(2020年7月24日更新)今回ご紹介するのは、羽織るだけで暖かい、「サバイバルシート」のご紹介です。銀色や金色のキラキラしたシートですね! この記事の内容は、サバイバルシートの使い方、注意点。おすすめ商品の紹介です。
帰宅支援に役立つ防災グッズ

防災に適した寝袋はどれだ?マニー型、封筒型も良いけれど、着たまま動ける人形型もありますよ!

(2022年4月15日更新)避難所では、毛布など最低限の寝具が配布されることはあるのですが、、はっきり言って毛布一枚で固い体育館の床で寝るのはきついですよね。。 そんな時のために準備しておきたいのが、「寝袋」もともとキャンプなどで地面に近いところでつかう寝袋は、災害時の避難所との相性が良いのです。
長期避難に役立つ防災グッズ

ダンボールベッド!お住まいの自治体に、協定を結んでいるかどうか確認してみよう。

(2020年7月23日更新)避難所と言えば、体育館に雑魚寝という常識が変わりつつあります。最近は、避難所にテントや、ダンボールのベットが配置される例が増えてきました。 この記事では、ダンボールベットの必要性や、現在の状況。ダンボールベットの入手方法について解説します。
防災コラム

【レポート】防災!静岡県焼津市にある「津波避難タワー」を登ってみました。

(2020年7月21日更新)海岸に近い所で、大きな地震が来たら・・・津波が来る可能性があります!今回はご紹介するのは、津波から身を守る専用施設。津波避難タワーです。 実際に静岡県焼津市にある津波避難タワーに登ってきたので、その様子をレポートします。
電気柵用オフグリッドソーラー

プラスチックボックスに塗装をしたら内部温度はどう変わる?電気柵用オフグリッドソーラー22

(2020年7月21日更新)電気柵用の電源をオフグリッドソーラーで実現する!という連載記事の22回目。 今回は、夏場の温度上昇を抑えるための実験を行ったので、その模様をレポートします。
長期避難に役立つ防災グッズ

【レビュー】防災! 忘れがちですが、災害用の非常用トイレの備蓄は超大事!

(2020年7月20日更新)今回ご紹介するのは、、非常用の「トイレ」非常用の食べ物を準備する人はとっても多いのですが、非常用のトイレを備蓄している人はかなり少ないのが現状。 でも、大きな災害が発生すると、家のトイレが使えない事があるのです。今回は、非常用トイレの選び方とおすすめ品のご紹介記事となります。