2017-08

長期避難に役立つ防災グッズ

【レビュー】防災! 汚れた水を飲み水に変える?携帯型浄水器 ストロー型 ライフストローとは?

(2020年7月31日更新)災害時に絶対に必要なのが「飲み水」水がなければ人間は生きてはいけないですよね!でも、ペットボトルなどで必要な量の水を備蓄するのはかなり大変。水は重たいし場所を取りますからね!今回ご紹介するのは、汚くて飲めない水を飲めるようにする浄水器。ライフストローです。メリット・デメリットと便利な使い方を解説します。
長期避難に役立つ防災グッズ

【レビュー】夏の防災対策!蚊などの虫対策の基本は、モバイルバッテリーで使えるノーマット式

(2020年7月31日更新)夏に災害が発生した場合は、蚊などの虫の対策が重要!でも、屋外や避難所では、ACコンセントに挿すタイプの蚊取り器は使えませんよね!(停電しているかもしれないし。。) そんな時に役立つのがUSB電源で動くノーマット式蚊取り器! モバイルバッテリーさえあれば、どこでも蚊取り器が使える、とっても便利な商品なのです!
長期避難に役立つ防災グッズ

【レビュー】夏の防災対策!迫りくる蚊に対抗する新兵器!

(2020年7月30日更新)夏になると「蚊」に悩まされますよね。。今回ご紹介するのは、アウトドアで大活躍の、「電撃殺虫器」 蚊など虫が好む光を出して、寄ってきた虫を高電圧でやっつける・・・あれです。最近は、USB充電が出来て、ランタンにもなる「電撃殺虫器」が大評判なんですよ! 数ある製品の中から、やまねこのおすすめ品をご紹介します!
長期避難に役立つ防災グッズ

【レビュー】防災以外にも!絆創膏の選び方。高級絆創膏は効果あり??

(2020年7月30日更新)今回ご紹介するのは「湿潤療法対応絆創膏」聞きなれない名前ですが、傷口を早く、綺麗に治せるといま評判の絆創膏なのです。 この記事は、「湿潤療法対応絆創膏」の特徴の紹介や、実際に使用してみたレビュー記事となります。
帰宅支援に役立つ防災グッズ

【レビュー】防災! 会社に置いておきたい、帰宅支援のためのランタンはこれ!

(2020年7月29日更新)家には懐中電灯やランタンを備蓄している人多いと思いますが、勤務先や学校に置いてありますか?地震などの災害はいつ起きるか分からないですよね。 この記事では、家に帰るための「LEDランタン」をご紹介します。
帰宅支援に役立つ防災グッズ

【レビュー】防災! 帰宅支援グッズ。いつもカバンに入れておきたいモバイルバッテリー

(2020年7月29日更新)今回ご紹介するのは、いつもカバンに入れて持ち歩いてほしい、モバイルバッテリー。外出中に災害が発生した時、情報の入手や連絡手段としてなくてはならないのが「スマホ」でも、スマホの電池って切れやすいですよね!スマホを出来るだけ長く使えるように、小型の電池(モバイルバッテリー)を鞄に入れておくことをおすすめします。この記事では、山猫がおすすめする、普段使いに最適なモバイルバッテリーを2種ご紹介します。
帰宅支援に役立つ防災グッズ

【レビュー】防災!災害時、避難や自宅に帰るための【ヘッドライト】選び方とおすすめ品。両手を空けられるヘッドライト(ヘッドランプ)は懐中電灯より使いやすい!

災害用に、懐中電灯を準備しているという方は多いのですが、頭につけるヘッドライト(ヘッドランプ)を持っているという人は多くありません。 でも、懐中電灯と違い、両手を空けられるヘッドライト(ヘッドランプ)は、災害時の避難や作業の強い味方!両手が空くだけで、荷物を持てたり、安全を確保出来たり、メリットだらけの商品なのです。
帰宅支援に役立つ防災グッズ

【レビュー】防災!帰宅支援グッズとしてのラジオを選ぶ~毎日持ち歩くラジオはこれがいい!~

(2020年7月28日更新)今回は、防災用だけでなく、普段の通勤、通学時にも便利に使える「ラジオ」をご紹介します。普段から使うのなら、出来るだけ高機能で音質が良いラジオがおすすめ! もちろん、コンパクトな事も重要な要素!今回ご紹介するのは、さらに「ワンセグTV」の音声を聞くことが出来るラジオなのです!
帰宅支援に役立つ防災グッズ

防災!災害時に自宅に帰るために必要なグッズをまとめてみた

(2020年7月28日更新)地震などの災害はいつ起こるか分からないですよね。家族全員が家にいる時間なら良いのですが、仕事や学校、買い物に行っている場合もあります。 今回は、家に帰るための防災グッズのまとめ記事となります。
帰宅支援に役立つ防災グッズ

防災! 災害時の帰宅ルートは事前に確認するべし!~家に帰るための地図~

(2020年7月27日更新)災害はいつ起きるか分かりません。平日の昼間は自宅から遠く離れた職場にいるという方も多いですよね。地震などの災害が起こると、鉄道やバスはとまり、自家用車も走れない事態になるかも。つまり、徒歩で家に帰らなくてはいけないのです!この記事では、災害時に徒歩で家に帰るための、地図や、携帯基地局がダウンしても使える災害用地図アプリをご紹介します。